いちこの20代セミリタイアを目指すブログ

セミリタイアを希望する20代後半女のブログです。20代の間にセミリタイアしようと思っています。日々の色々なことも書こうと思っています。

バイト先の中年女性に難癖をつけられる

どうも、いちこです。 タイトル通りですが、バイト先の中年女性のパートさんに難癖をつけられました。 バイト先には、仕事の種類がいくつかあり、その日によってする仕事が変わるのですが、私はある一つの仕事のバイトリーダー(リーダーもその日によって変…

誇りの持てるアルバイトに就くこと

どうも、いちこです。 年末年始もアルバイトに精を出す予定の者です。 年末年始もせっせと仕事をするので、父親に「どうでも良い仕事を頑張るんだね。」と嫌味を言われました。 腹がったので、「世の中の仕事の大半が、替えの利くどうでもいい仕事だよ。」と…

現在のところ、人生で唯一後悔していること

どうも、いちこです。 表題についてですが、現在のところ私が人生で唯一後悔していることは、今は亡き祖父に私が国公立大学に合格していたことを伝えなかったことです。 私は私立大学卒業なのですが、実は諸事情により国公立大学の受験をし、合格したことが…

寒くなって思うこと

どうも、いちこです。 急に寒くなって困惑しています。 12月中旬なので、当然といえば当然ですが。 私が正職員だった頃の勤め先は、自分が住んでいるところよりも北の方向にありました。 そのため、冬は大変寒かったです。 私は寒いのが苦手なので、冬の通勤…

私は過去の人となりました

どうも、いちこです。 最近、バイト先に行くと自分は過去の人だなあと痛切に感じます。 私は大学時代と同じところでアルバイトしているのですが、私が大学生だった時の学生バイトと現在の学生バイトはかなり異なります。 私の学生時代の学生バイト ・職場の…

セミリタイアの概念に近づく

どうも、いちこです。 最近は遊びで忙しく(笑)、すっかりブログ更新をすっぽかしていました。 人生を振り返ってみると、セミリタイアという言葉を知ったのは社会人となってからですが、セミリタイアの概念自体に近づいたのは大学時代だったように思います。 …

労働者が権利ばかり主張して悪いか

どうも、いちこです。 勘違いしている労働者が他の労働者に対して「権利ばかり主張する」と言うことがあります。 発言が、痛いです。 このようなことは、使用者(役員・会社に対して持ち分を持つ人)が言うことであって、労働者が言うことではありません。 …

職場の人の謎

どうも、いちこです。 セミリタイア後、同じアルバイトをずっと続けています。 今の職場は賃金が週30時間働いて月税引前12万円です(安いね!!)。 低賃金なバイト先ですが(大体みんな週30か20時間労働)、そのために気になっていることがあります。 (学…

「貯金をしなさい」の意味

どうも、いちこです。 私は子どもの頃によく親から「貯金をしなさい」と言われました。 親もまたその親から口を酸っぱくして言われていたようです。 祖父母の代までは先祖代々自営業の家系だったので、貯金=正義ということなのだろうと解釈していました。 …

エッセンシャルワーカー、始めました。

どうも、いちこです。 昨今よく聞くようになったエッセンシャルワーカーを始めました。 因みにエッセンシャルワーカーというのは、社会の基盤を支える仕事をする人たちのことです。 例えば、医療業・食品小売業・物流業などの職に就いている人々ですね。 私…

新社会人へのメッセージ

どうも、いちこです。 新社会人の皆さん、ご就職おめでとうございます。 社会人になるにあたって、色々なアドバイスを先達がなさっているので、私からは一言。 是非、『資本論』(カール・マルクス著)を読んでみてください。 マルクスという文字を見て抵抗…

花束かお金か

どうも、いちこです。 3月31日なので、退職時の花束の話でも。 私が只今年休を消化中の職場は、退職時に原則として職場から花束が貰えます。 それは、職員の積立預金から代金が支出されています。 そのため、みんな貰えます。 雇用形態にかかわらず、定年退…

私はセミリタイアの星の下に生まれているらしい

どうも、いちこです。 四柱推命という占いを知っていますか。 中国発祥の生年月日時で運勢を見る占いです。 私の実名は姓名判断で付けられているのですが、どうも業者が四柱推命で私の運勢を見てから、その運勢に基づいて名付けたみたいなんですよね。 その…

退職時の年休連続取得を承認させるのが大変でした

どうも、いちこです。 前回書いた通り、仕事を辞めました。 ichiko1.hatenablog.com 上司に退職相談をして、すぐに退職自体は了承されたのですが(リップサービスの退職引留めはありませんでした(笑))、大変だったのは残った年休の連続取得(消化)でした。…

仕事を辞めました

どうも、いちこです。 仕事を辞めました。 ついに辞めました。 年休消化中です。 辞めたからと言って、特に「やってやったぜ!」という熱狂はありません。 不思議ですが。 辞めて心は穏やかになりました。 辞める時も一悶着ありましたが、追って書こうと思い…

一人「モノポリー」の効用

どうも、いちこです。 皆様、「モノポリー」というボードゲームをご存知でしょうか。 一言でいうと、不動産投資のゲームです。 ルールは正確に行うと結構複雑です。 しかし、面白いです。 私は小学生時代、友達の家で初めて「モノポリー」というゲームに出合…

自分自身に興味がないという問題

どうも、いちこです。 私はいつからだったか忘れてしまいましたが、他人に興味がないということには感づいています。 しかし、最近電車の中で思索を巡らしていたところ、気付いてしまったのです。 私は自分に興味がないからこそ、他人に興味がない、というこ…

子どもの頃の贅沢について

どうも、いちこです。 今、人生を振り返ってみると、私は子どもの頃、とても贅沢な生活をしていました。 子どもの頃はそれが贅沢だとはちっとも気付いていなかったのですが、大人になって実は贅沢だったのでは?と思うようになりました。 小学生時代、親に頻…

ペシャワール会の中村哲先生について

どうも、いちこです。 いつか、書かねばならないと思いながら、書きあぐねていましたが、書こうと思います。 以前、次の記事をアップしました。 ichiko1.hatenablog.com 菜の花畑を見ると、ペシャワール会で活動していて命を落とした伊藤さんのことを思い出…

上司よ、自分の思い通りに仕事をしたいなら、自分で主担当をやってくれ、の巻

どうも、いちこです。 まだ生きています。 皆様、いかがお過ごしですか。 最近、パワハラ上司から仕事を押し付けられました。 その仕事は1年に1回のイベントなのですが、実は去年諸事情により上司がそのイベントの時にいなかったので、私が主担当としてイベ…

セミリタイア希望者が知っておくべき日本国憲法の条文

どうも、いちこです。 私はポンコツ人間ですが、これでも法学部卒業なので、日本国憲法を一応大学時代に勉強しました。 「基本的人権の尊重」・「国民主権」・「平和主義」が憲法を特徴づけていますね。 さて、その憲法の中で最も重要視されている条文が憲法…

仕事を辞めるためのステップが面倒に感じます

どうも、いちこです。 ブログ更新をサボりまくり、いつの間にか9月末になってしまいました。 時が流れるのが全くもって早いです。恐るべし。 数年前に3月末で辞めた職場の先輩が、辞めるという話を上司に持ち掛けていたのが9月だったので、そろそろ自分も上…

ビジュアルと価値判断について私が思うこと

どうも、いちこです。 私の職場は職場外の人と頻繫に関わる仕事です。 良くコミュ障の自分がこんな仕事に就いたなあとしみじみ感じます。 脳裏で森田童子の『僕たちの失敗』という曲が流れてしまいます。 さて、職場外の人と頻繫に関わる仕事なので、色んな…

資産状況(2019年8月)公開

どうも、いちこです。 世の中はお盆休みでも、私はいつもと変わらず上司からパワハラ・モラハラをお腹いっぱいになるほど受けています☆。 暑いというだけで、気力・体力が奪われるというのに、パワハラ・モラハラのオンパレードでもう気力・体力が残っており…

学費を保護者(親)に出してもらうことは良いことだ

どうも、いちこです。 タイトルについてですが、ポジショントークな面は多大にありますが(笑)、このことについて書かせてもらおうと思います。 私は大学まで親に学費を出してもらうという典型的なすねかじりでした(今も実家にパラサイトしていますが)。 し…

「寄附金のお願い」という手紙しか来ません・・・

どうも、いちこです。 最近、どうも暑いですね。 事務職ですが、通勤で往復徒歩40分くらい歩いてますので、暑さが身に沁みます。 タイトルに関してですが、特に私立学校卒業の方はよくよくご存知だと思いますが、母校から「寄附金のお願い」なる手紙が1年に1…

東日本大震災と職業観

どうも、いちこです。 さて、タイトルについてですが、東日本大震災が起きた日に私はアルバイトをしていました。 仕事の休憩時間に職場のテレビで津波が全てを押し流していく映像を見て、同僚と共に衝撃を受けた記憶があります。 震災前までアルバイトをして…

運転免許更新してきました

どうも、いちこです。 最近、自動車の運転免許を更新してきました。 免許更新は私にとって半日作業なので面倒です。 免許証を見る度に思い出されるのは、以前した免許更新です。 私は幸運なことに免許証の写真撮影で失敗したことがない(本人比)ですが、撮…

常識を振りかざす人ほど非常識という問題

どうも、いちこです。 私のパワハラ上司はよく「常識」という言葉を使います。 何故だか分かりませんが、よく「常識」という言葉を使うんですよねえ。 私に対して「常識がない」というようなことをしばしば言ってきます。 まあ確かに私は常識はないと思いま…

『天守物語』とサービス残業

どうも、いちこです。 何かよく分からないタイトルがついているなあと思われた方が多いでしょう。 というか、私だったら絶対に「はあ!?」と思うと思います。 先日、映画館で歌舞伎の『天守物語』を見ました。 原作は泉鏡花で、幻想的な作品です。 物凄く端…